日本文藝家協会 ベスト小説ランド 1986年版-1987年版


「ベスト小説ランド 1986 (1)」 日本文藝家協会 角川書店 1986年3月31日初刊
選考:尾崎秀樹・長部日出雄・佐野洋・半村良・藤本義一
黒い閃光 黒岩重吾 小説新潮 1985年(昭60)1月号
楽屋の人事異動 田中小実昌 週刊小説 1985年(昭60)1月25日号
含羞の鬼 藤本義一 小説新潮 1985年(昭60)1月号
波の花 澤野久雄 別冊婦人公論 1985年(昭60)冬号
雪の夜 高橋揆一郎 別冊文藝春秋 1985年(昭60)新春号
孟蘭盆会 赤瀬川隼 月刊カドカワ 1985年(昭60)3月号
ガン・マンの土曜日 川上宗薫 小説新潮 1985年(昭60)4月号
港町オバン 川口松太郎 別冊文藝春秋 1985年(昭60)春号
猫を焼く 村上龍 月刊カドカワ 1985年(昭60)5月号
ハイネケン・ビールの空き缶を踏む象についての短文 村上春樹 ショートショートランド 1985年(昭60)5・6月号
お風呂がわくまで 田中りえ 別冊小説現代 1985年(昭60)初夏号
あとがき 長部日出雄

「ベスト小説ランド 1986 (2)」 日本文藝家協会 角川書店 1986年7月31日初刊
選考:尾崎秀樹・長部日出雄・佐野洋・半村良・藤本義一
母・性愛 野坂昭如 オール読物 1985年(昭60)7月号
夫権 豊田有恒 月刊カドカワ 1985年(昭60)8月号
怒るな 筒井康隆 小説現代 1985年(昭60)9月号
自習時間 赤川次郎 月刊カドカワ 1985年(昭60)10月号
真夜中の訪問者 難波利三 小説宝石 1985年(昭60)10月号
シガレット・ライフ 林真理子 小説新潮 1985年(昭60)10月号
おろろ 夢枕獏 小説現代 1985年(昭60)10月号
雨の日に 菊地秀行 月刊カドカワ 1985年(昭60)11月号
墓を売る女 高橋治 オール読物 1985年(昭60)11月号
庭の砂場 山口瞳 オール読物 1985年(昭60)11月号
友を選ばば 小泉喜美子 小説現代 1985年(昭60)12月号
燭台 勝目梓 別冊小説現代 1985年(昭60)WINTER
あとがき 長部日出雄

「ベスト小説ランド 1987 (1)」 日本文藝家協会 角川書店 1987年1月31日初刊
選考:阿刀田高・尾崎秀樹・長部日出雄・佐野洋・藤本義一
地下鉄御堂筋線 江坂遊 IN・POCKET 1986年(昭61)1月号
ローマ帝国の崩壊・一八八一年のインディアン蜂起・ヒットラーのポーランド侵入・そして強風世界 村上春樹 月刊カドカワ 1986年(昭61)1月号
霖雨 北方謙三 小説新潮 1986年(昭61)2月号
お停まり地蔵 森村誠一 小説新潮 1986年(昭61)2月号
さよなら、さよなら 渡辺淳一 小説新潮 1986年(昭61)2月号
深夜劇場 阿刀田高 オール読物 1986年(昭61)3月号
三〇〇分一本勝負 阿佐田哲也 小説現代 1986年(昭61)4月号
絹針 泡坂妻夫 小説新潮 1986年(昭61)4月号
少年棋士 森田誠吾 別冊文藝春秋 1986年(昭61)春号
Me and Mrs.Jones 山田詠美 月刊カドカワ 1986年(昭61)5月号
勝目梓 小説新潮 1986年(昭61)6月号
序文 清水義範 小説現代 1986年(昭61)6月号
あとがき 阿刀田高

「ベスト小説ランド 1987 (2)」 日本文藝家協会 角川書店 1987年1月31日初刊
選考:阿刀田高・尾崎秀樹・長部日出雄・佐野洋・藤本義一
からみからみ 田中小実昌 週刊小説 1986年(昭61)7月11日号
ころぽっくりの鬼 夢枕獏 小説新潮 1986年(昭61)7月号
淡味の蜜 連城三紀彦 別冊文藝春秋 1986年(昭61)夏号
記念写真 赤川次郎 小説推理 1986年(昭61)8月号
手の用心棒 唐十郎 小説現代 1986年(昭61)8月号
樹下太郎 小説推理 1986年(昭61)8月号
春の滅び 皆川博子 婦人公論臨時増刊 1986年(昭61)8月
湿った家 宮脇俊三 小説新潮臨時増刊 1986年(昭61)SUMMER
町の地図 高橋治 小説新潮 1986年(昭61)9月号
花かげの廟 伊藤桂一 小説宝石 1986年(昭61)10月号
その一言 遠藤周作 オール読物 1986年(昭61)10月号
信濃屋食堂の秋 神吉拓郎 オール読物 1986年(昭61)10月号
八坂三界 水上勉 小説新潮 1986年(昭61)10月号
猫婆 村松友視 小説新潮 1986年(昭61)10月号
あとがき 阿刀田高


表紙へ戻る進む

Gポイントポイ活 Amazon Yahoo 楽天

無料ホームページ 楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] 海外格安航空券 海外旅行保険が無料!